仙台市 【杜の都・仙台】NTT仙台中央ビル工事現場の仮囲い(仙台銀座近く) 仙台銀座近くで、「NTT仙台中央ビル」の建設工事。その借り囲いに、「仙台銀座」や「仙台朝市」のお店の絵と文章がアートで描かれている。仮囲いを一回りして、全部拝見しました。それぞれの、お店の温度感というか、感じが伝わりますよね。こういうご時世なので、心がホッとしました。 2021.05.23 2023.12.08 仙台市仙台探訪
仙台市 【杜の都・仙台】【2021年】広瀬橋 1本の桜 – 隠れた名所 長町と河原町、若林区と太白区を結ぶ「広瀬橋」。 広瀬橋は、江戸時代には長町橋と呼ばれ、仙台城下の南の入り口である河原町に向かう、奥州街道の重要な橋だったそうです。 その、広瀬橋の長町側のたもとに一本の桜があります。毎年見事に咲きほこり、通行... 2021.04.07 2023.12.08 仙台市仙台探訪
若林区街歩き 【仙台市若林区】【2021】石橋屋 しだれ桜 毎年、この時期になると恒例ですが、仙台市若林区舟丁の駄菓子屋「石橋屋」の「しだれ桜」を見に行きました。石橋屋さんは、創業明治18年の駄菓子屋さんです。平成6年に仙台市都市景観賞を受賞、平成14年に仙台景観重要建造物指定建物に指定されています。 2021.03.30 2023.12.08 若林区街歩き南北線 河原町駅
仙台市 【2021】東日本大震災 献花 あれから、10年も経つんですね。当然、私だけではないですが、お世話になった方や沢山の知人が亡くなってから10年。今考えても、あれは何だったのだろう?と思うこともあります。あまり、多くを語ることなく、あの日の思いを胸に向かおうと思います。 2021.03.11 2023.12.08 仙台市
仙台市 【杜の都・仙台】【2020】SENDAI光のページェント 定禅寺通では、今年もSENDAI光のページェント。今年は、コロナもあり日程も大幅に短縮。密になると、ページェントの灯りが消える「緊急消灯」があるとのこと。 SENDAI光のページェントとは? SENDAI光のページェントは、仙台市の定禅寺通... 2020.12.21 2023.12.08 仙台市仙台探訪
若林区街歩き 【仙台市若林区】小林薬品【杜の都景観重要建造物】 南材木町から穀町に向かう道に、仙台市指定の「杜の都景観重要建造物」がいくつかあります。その中の1つ「小林薬品」。現在も営業している薬局です。杜の都景観重要建造物とは?仙台市が、まちの景観形成に重要な役割を果たしている歴史的・文化的建築物や工作物・樹木などを、杜の都景観重要建造物等に指定する制度があり、これに指定された、歴史的・文化的建築物や工作物・樹木のことです。 2020.11.30 2023.12.08 若林区街歩き南北線 河原町駅
若林区街歩き 【仙台市若林区】旧針惣旅館【杜の都景観重要建造物】 仙台市若林区の南材木町にある「旧針惣旅館」。この建物は「杜の都景観重要建造物」に指定されています。近くに小林薬品、旧丸木商店と「杜の都景観重要建造物」が立ち並んでおります。杜の都景観重要建造物とは?杜の都景観重要建造物とは?仙台市が、まちの景観形成に重要な役割を果たしている歴史的・文化的建築物や工作物・樹木などを、杜の都景観重要建造物等に指定する制度があり、これに指定された、歴史的・文化的建築物や工作物・樹木のことです。 2020.11.19 2023.12.08 若林区街歩き南北線 河原町駅
若林区街歩き 【仙台市若林区】石橋屋【杜の都景観重要建造物】 仙台市若林区舟丁にある駄菓子屋「石橋屋」。七郷堀に向かって垂れるしだれ桜が有名ですが、この建物は「杜の都景観重要建造物」に指定されています。杜の都景観重要建造物とは?仙台市が、まちの景観形成に重要な役割を果たしている歴史的・文化的建築物や工作物・樹木などを、杜の都景観重要建造物等に指定する制度があり、これに指定された、歴史的・文化的建築物や工作物・樹木です。 2020.11.13 2023.12.08 若林区街歩き南北線 河原町駅
若林区街歩き 【仙台市若林区】南小泉交通公園【自転車・ゴーカート】 コロナ禍の影響でしょうか?数か月前から、「南小泉公園」の事を子供がいる友人や、「お客さんが知りたがっている」と飲食店の知人から問い合わせを受けるようになりました。南小泉交通公園は国道4号線沿いにあります。幼児が交通ルールを学べるようにするため、本物の標識や信号機を設置してます。 2020.11.06 2023.12.08 若林区街歩き東西線 卸町駅
若林区街歩き 【仙台市若林区】旧丸木商店【杜の都景観重要建造物】 南材木町から穀町に向かう道に、仙台市指定の「杜の都景観重要建造物」がいくつかあります。その中の1つ「旧丸木商店」。通りに入ってすぐに見えてきます。杜の都景観重要建造物とは?仙台市が、まちの景観形成に重要な役割を果たしている歴史的・文化的建築物や工作物・樹木などを、杜の都景観重要建造物等に指定する制度があり、これに指定された、歴史的・文化的建築物や工作物・樹木です。 2020.11.04 2023.12.08 若林区街歩き南北線 河原町駅
若林区街歩き 【仙台市若林区】旧仙南堂薬店【杜の都景観重要建造物】 河原町商店街がある南材木町には、仙台市指定の「杜の都景観重要建造物」があります。その中の1つ河原町商店街にある「旧仙南堂薬店」。杜の都景観重要建造物とは?仙台市が、まちの景観形成に重要な役割を果たしている歴史的・文化的建築物や工作物・樹木などを、杜の都景観重要建造物等に指定する制度です。 2020.11.03 2023.12.08 若林区街歩き南北線 河原町駅